わたしたちがめざすもの

わたしたちは、ご利用者様やご家族様のために、
笑顔があふれる介護や看護、
自分でできることを諦めないリハビリテーションをご提供しています。

介護プロフェッショナル
キャリア段位制度でレベルアップ

これまで全国的な評価基準がなかった介護職に、知識と技能の両能力を評価する国家基準ができました。それが、介護プロフェッショナルキャリア段位制度です。
また、その職員のレベル評価を行うのが、厳しい試験に合格した「アセッサー」です。現在、全国には22,758名のアセッサーがいますが、うち3名が当施設に所属。さらに1名は、県内で唯一アセッサーを評価する外部評価者の資格を有しています。アセッサーが、職員にOJTで日々アドバイスをし、深い指導をすることで、より適切な介護ができるようレベルアップをサポートします。

仕事と家庭の両立を支援します

職員の平均年齢は37.4歳。事業所内託児所の設置で、育児休暇取得後の復帰のための体制も万全です。お子さんの学校行事のための休暇取得にも対応しております。子育て世代の方も働きやすい環境です。
また、2013年には厚生労働大臣認定の証「子育てサポート企業」として「くるみんマーク」を取得しております。

ページ先頭へ戻る