介護職【定時職員】
職種
- パート【定時介護職員】(介護福祉士・介護職員初任者研修修了者、実務者研修修了者)
年齢・性別
業務内容
- 介護老人保健施設(老健・ろうけん)のご利用者様が快適に生活ができるようにサポ ートするお仕事です。
- 主な仕事は、介護職員としてご利用者様の健康管理や身体機能の回復・維持・食事・排せつ・入浴・レクリエーション、介護記録の入力(タブレット端末等を用いて)の業務を中心にご利用者様に寄り添って支援を行います。
- 老健は定員150床あります。ご利用者様やご家族様のご意向を確認しながら、多くの専門職種が連携してチームアプ ローチで支援を行います。
- 四季の移ろいを感じていただけるように、施設行事の開催や行事 食も試行錯誤しながら、ゆっくりと安心のできる時間を提供できる ようご利用者様の生活を支えるお仕事です。
アピールポイント
- 法人理念は「自立支援」と「在宅復帰」です。
- 老健(ろうけん)は、介護やリハビリが必要になった対象のご利用者様に対して、ご利用者様のできることの維持、できることを増やすことを目指す施設です。
- 老健の他に、通所リハビリテーション、短期入所生活介護事業所、居宅介護支援事業所などといった介護サービスも併設しており、地域の皆様に必要な介護サービスの提供を目指して日々、奮闘しています。
- 初めて介護の仕事をチャレンジしたい方でも、取り組んでいただけるように1対1で指導・教育ができるように「プリセプター制度」も整えております。
- ご利用者様を担当するようになり、ご家族様、他の専門職種と連携を図る中で、多くの方との関わり合いを持ちながら仕事を進めることは1つの大きなプロジェクトを動かすことと同じかもしれません。
- ご利用者様の生活動作のお困りの部分を支援した際に、ご利用者様から「ありがとう」と笑顔でお声がけいただくことが、次の支援へのモチベーションややりがいに繋がり、自身のサービスの質の向上にもつながると考えております。
- 正規職員への登用制度を利用して、将来的に正規職員を目指すことも可能です。
契約期間
試用期間
就業場所
- 介護老人保健施設インタコート藤
- 短期入所生活介護事業所インタコート藤
- インターコート藤通所リハビリテーション
基本給
- 時給1,000円~1,200円 (経験などを考慮)
- お盆、年末年始、日曜日・祝日出勤した場合は手当有(当法人の規定による)
通勤費
勤務時間
*勤務時間は下記より選択ください。
① 8:30~17:30
② 8:45~17:30
③ 9:00~17:30
④ 8:30~17:00または17:15
⑤ 8:45~17:00または17:15
⑥ 9:00~17:00または17:15
*勤務曜日
・週3日以上勤務可能な方
(※土日はどちらか勤務となります。(原則シフトによる))
(※祝日は、シフトにより勤務となる場合があります。)
休憩時間
加入保険
- 健康保険※1、厚生年金※1、雇用保険※2、労災保険
※1:週所定労働時間20時間以上の場合 ※2:週所定労働時間20時間以上の場合
休日・休暇
福利厚生
- 財形預金制度あり
- 昼食補助あり
- 新入社員歓迎会、忘年会など
- 関連する整骨院併設型フィットネスの利用割引があります。