一般入所[介護老人保健施設]
- トップページ
- 一般入所[介護老人保健施設]
自分らしく生活ができるための充実したサポートを目指します。
ゆったりと安心な時間をお過ごしください。
個々に合った期間で看護・介護、リハビリテーションを行い、自立支援、在宅復帰へ向けてその方らしく生活ができる空間を提供致します。施設サービス計画に基づいて、医学的管理下での看護・介護・リハビリテーション、日常生活に必要なケアサービスを提供します。
サービス内容
-
リハビリテーション
リハビリの専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が利用者様の生活機能の向上を目的にリハビリメニューをご提案致します。
-
居室
個室、2人部屋を、4人部屋があります。ベッドからの転落を予防するため低床ベッドの導入をしております。
-
食事
「しっかりとした味が決め手です。」日常の中で楽しい時間と言えば『ご飯の時間』。行事食や特別献立。季節を感じる旬の食材を取り入れて提供致します。
-
浴室
利用者様の身体の状態に合わせた浴槽で入浴いただけます。
ご利用料金
・対象者は介護保険の要介護認定「1〜5」を受けられた方です。
・料金は令和3年8月現在の金額となります。
・令和元年10月より在宅復帰強化型施設となっております。
■多床室
要介護 | サービス利用 自己負担額(1割負担の場合) |
保険給付対象外料金 (例 第4段階※) |
30日分の利用料金 (例 第4段階※ 1割負担の場合) |
---|---|---|---|
1 | 847円/日 | 食費:1,650円/日 居住費:370円/日 日常生活費:100円/日 教養娯楽費:200円/日 |
95,031円 |
2 | 922円/日 | 97,282円 | |
3 | 987円/日 | 99,229円 | |
4 | 1,044円/日 | 100,932円 | |
5 | 1,100円/日 | 102,605円 |
■従来型個室料金
要介護 | サービス利用 自己負担額(1割負担の場合) |
保険給付対象外料金 (例 第4段階※) |
30日分の利用料金 (例 第4段階※ 1割負担の場合) |
---|---|---|---|
1 | 766円/日 | 食費:1,650円/日 居住費:1,690円/日 日常生活費:100円/日 教養娯楽費:200円/日 |
132,197円 |
2 | 839円/日 | 134,387円 | |
3 | 902円/日 | 136,273円 | |
4 | 959円/日 | 137,977円 | |
5 | 1,017円/日 | 139,711円 |
※利用料金は目安となります。詳細につきましてはお問い合わせください。
※上記サービス利用自己負担額に加え、初期加算・栄養マネジメント加算・サービス提供体制強化加算・介護職員の処遇改善加算等を別途、算出させていただきます。
※その他、提供するサービスに応じて、別途加算をいただく場合がございます。
※2人部屋の場合、多床室の居住費に「710円/日」加算となります。
※クリーニング・理髪代など、ご希望のあった際には実費負担となります。